サポートのお願い

すべてのこども、障がいがある方の
あるがままを大事にしたい
「ある」の活動をサポートしてください

☆基金☆

基金は以下の活動のために使います

*若年妊産婦の困りごとが制度につながるまでの緊急生活支援金

*性教育をすべてのこども、おとなに届けるための活動

*性的搾取にあいやすい【こどもや女性、障がいがある方】を守るための支援

など。

皆様の温かい気持ちを集めて、こどもたちに届けます。
どうぞよろしくお願いします。

寄附によるサポート方法は次の2通りです

毎月サポート(ご寄付)

ご指定の銀行口座から毎月引落しをさせていただきます。
1口:1000円 *何口でも☆

下記QRコードを読み取り、入力いただくことでお申し込みできます ※ 琉球銀行・沖縄銀行のみ 外部サイト(リウコムweb口座振替受付サービス)が開きます。

ゆうちょ銀行 その他金融機関は、「預金口座振替依頼書」へご記入・押印後、当団体まで郵送をお願いします。本ページ一番下の「お問い合わせ」からお申込みが出来ます。
をメッセージ欄内へ名前・ふりがな、住所・電話番号・メールアドレス【 毎月サポート希望・寄付の口数】をご入力後、最後に「contact」を押してください。当法人へメール送信されます。受信後、こちらからメールで詳細のご連絡および「預金口座振替依頼書」を郵送させていただきます。

不明な点はお手数ですが080-1703-9738までお電話をください。

その都度サポート(ご寄付)

ご都合のよい時(不定期)にご希望の金額でご寄付いただくこともできます。
開設銀行は以下のとおりです。

*お礼のために、お振込み時にお電話番号を入力いただければ嬉しいです*

琉球銀行:真栄原支店 普通預金 523313

口座名義: 一般社団法人ある  代表理事 棚原喜美枝 /ふりがな :アル

沖縄銀行:我如古支店 普通預金 1738753

口座名義: (社)ある 代表理事 棚原喜美枝 /ふりがな : シャ)アル

ゆうちょ銀行:以下2通りの方法があります 
 郵便局窓口またはATMから振込の場合の宛先
 記号 17090 番号 18906541
 
 他金融機関から振込の場合の宛先                        
 店名 七〇八(ナナゼロハチ)店番708 普通預金 1890654 

口座名義: (社)ある 代表理事 棚原喜美枝 /ふりがな : シャ)アル

沖縄県労働金庫:浦添支店 普通預金 3444750

口座名義: 一般社団法人ある  代表理事 棚原喜美枝
 /ふりがな : イッパンシャダンホウジンアル ダイヒョウリジ タナハラキミエ

なお、お振込に関しましては振込手数料が発生いたします。
その際には大変申し訳ありませんが、手数料を差し引いた金額を振り込まれるか、
手数料のご負担をよろしくお願いします。

託児ボランティア☆ばぁばくらぶ☆会員募集!!

ばぁばくらぶとは・・・家族や身内に頼ることが出来ない10代のママたちが、実家のばぁばを頼る感覚で気軽に「ヘルプ」を出せる社会でありたい、また、そんなママたちの赤ちゃんを無条件に“ ただ ただ ”可愛がっていただける方を地域に増やしたい!               そんな思いで2021年発足しました☆

こんな方を求めています:ママにしつけをしない方☆
活動内容:ご自分のご自宅での預かり・指定場所(ママのためのリフレッシュ日 託児会場)での預かり・必要な時の保育園送迎 等
急なお願いやキャンセルにも柔軟に対応していただける方、ご協力お願いします☆地域にママを支える手が沢山あると助かります!
活動までの流れ:事前面談➞養成研修受講➞申込み面談(登録)➞活動開始 となります。
*詳細はお気軽にお問い合わせください

【問い合わせ先】
一般社団法人ある 10代ママくらぶ TEL 080-1703-9738

ばあばくらぶ👶 関連投稿 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1

リユース🎁 関連投稿 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 

ご寄付協力団体 関連投稿 2022/12/13 

助成金・補助金採択🏢 関連投稿 (準備中) 
 


お問い合わせ

*個人情報は、目的以外に使用しません