ママたちに直接関わる支援のほかに、関係機関と会議を持ったり、スーパーバイズの研修会、ばあばクラブの研修会などを行ったりもしています。関わるみなさんと高め合いながら、より良い支援を探りながらの毎日です。
投稿者アーカイブ:一般社団法人ある。
R3年度WAM助成 「1O代ママ支援事業👶報告会」~10代ママを支える手をつなぎ広げるために~
2012年からはじめた『10代ママくらぶ』。2021年はWAM(社会福祉振興助成事業)に採択され、事業をさらに強化して取り組みました。その報告会を下記の通り実施いたします。 記【日 時】2022年3月24日(木)14時~続きを読む “R3年度WAM助成 「1O代ママ支援事業👶報告会」~10代ママを支える手をつなぎ広げるために~”
3月は10代ママクラブ開催します👶
浦添会場の開催時間きまりました。3月17日(木)午後1時から2時30分、場所は「コミュニティ広場Anne(アン)」(浦添市当山2-28-6 2階)アクセス https://www.anne.okinawa/access/続きを読む “3月は10代ママクラブ開催します👶”
那覇市で「ある」発行グリーフ冊子の配付がスタート❀
誕生死(流産 死産 新生児死亡)により赤ちゃんを亡くされた方に「あなたはひとりじゃないよ」と伝えたく作成したグリーフ冊子『赤ちゃんとのお別れに寄りそって』が正式に那覇市役所で当事者に速やかに届けられることになりました✨ 続きを読む “那覇市で「ある」発行グリーフ冊子の配付がスタート❀”
3月は10代ママクラブ開催予定です
まずは那覇の開催情報です。時間は11時から、場所はにじの森文庫です。コロナの状況も心配なので、おしゃべりタイムは1時間くらいですが、ひとりで育児がんばってるママにも少しホッとしてほしいです。おみやげのおむつやミルク、お持続きを読む “3月は10代ママクラブ開催予定です”
本日ラジオで放送されます♪
当会代表理事のたなはらがラジオ出演してきました。本日2/15(火)夕方18時半からラジオ沖縄(ROK)にて放送の番組「ユーグラデーションタイム チョイス!!」内のコーナー「月刊 金城奈々絵のHELLO!ベイビー(第3火曜続きを読む “本日ラジオで放送されます♪”
2月の10代ママくらぶはお休みします
2月はコロナのかんせん予防のために3日、17日とも集まりは無しにします☆かわりに、それぞれの家へオムツかミルクのプレゼントをとどけます!🎁 まだつながっていない人はライン(LINE)で友達登録をしてね!①ママの名前②電話続きを読む “2月の10代ママくらぶはお休みします”
今月の浦添10代ママくらぶお休みです
12月の平穏は何処へやら、陽性率が爆発的に上がってしまい、なんとか1月上旬の那覇会場は開催しましたが、20日の浦添会場は残念ですが集まりは控えざるをえません。 不安を抱えた10代ママ、保育園が休園になり困っている10代マ続きを読む “今月の浦添10代ママくらぶお休みです”
リユース物品を手渡しました
ベビーと二人で暮らすことになった10代ママへ、みなさんからのリユース物品を手渡しました。「とっても助かります!」と、喜んでくれました。必要なものはまだまだあります!・赤ちゃん用の哺乳瓶200cc(新品)・食器関係・フライ続きを読む “リユース物品を手渡しました”
2021年報告書
2021年の活動について報告書をアップしました。ぜひご覧いただき、今後もご関心ご協力いただければ幸いです。PDF